せっかく高い料金を払って全身脱毛をするなら、ツルツルになるまでとことん脱毛をしたいですよね。
「想像以上に脱毛は回数が必要」
「脱毛回数が足りないと毛がまばらで中途半端」
そういった口コミは大変多いもの。
そんな方には永久保証が付いている『全身脱毛の通い放題プラン』がある脱毛サロンを選択すると安心です。
契約で後悔しないためには、事前に複数の脱毛サロンのサービスや条件を比較検討することが大事!
全身脱毛無制限プランがある以下、人気の脱毛サロン5社においてさまざまな角度から徹底比較を行います!
- シースリー
- キレイモ
- ストラッシュ
- 銀座カラー
- 脱毛ラボ
この記事を読めば、脱毛サロンの選び方やあなたの希望に合う脱毛サロンが見つかりますよ。
Table of Contents
脱毛の通い放題プランの選び方/後悔しない脱毛サロンの選び方
選び方1・総額で比較!割引キャンペーン適用後の総額で比較しましょう
全身脱毛の通い放題プランの料金というのは高額ですし、脱毛サロン選びで失敗はしたくありませんよね。
脱毛サロン選び方では、何に気を付けたらいいのでしょうか?
後悔しない選び方として1つに、全身脱毛の通い放題プランの料金を比較することです。
各脱毛サロンの公式サイトや広告に『脱毛プランの料金』が書いてありますが、料金表示の仕方は様々です。
- 割引キャンペーン適応の最安値で表示
- 通常価格の表示
- 月額で表示
特に注意が必要な表示は『月額で表示』をされいる価格表示についてです。
月額表示は一見安く見えますが、月額制ではなく分割回数の料金表示であることが多くあります。
分割だと分割手数料がかかるため、総額は一括で支払う金額よりも多くのお金を支払う必要があるのです。
つまり、比較する脱毛サロンの料金は、以下のように最終的に支払う総額を確認し、比較する必要があります。
- 最安値の価格
- キャンペーン適応後の総額
- 分割で支払う場合の総額
脱毛サロンによって割引キャンペーンの種類や金額が異なる
どの脱毛サロンでもより多くの契約をしてもらうために、魅力ある割引キャンペーンを行っています。
【例えば】
- 全身脱毛が数カ月間無料キャンペーン
- カウンセリング当日に契約をすれば割引される『当日割』キャンペーン
- 脇+Vライン+全身脱毛2回無料キャンペーン
年々激化する脱毛業界の価格競争に勝つためにも、割引料金が数万円~数十万円にも及びます。
そしてひと昔前の脱毛料金と比べると、かなり安価に脱毛ができるようになったといえるでしょう。
利用者にとって安い脱毛サロンの選択肢が増え、お得に利用できるのは嬉しいですよね!
キャンペーンにも色々とありますので、ホームページで最新情報を確認しましょう。
- 期間限定のキャンペーン
- 常時行っているキャンペーンであっても毎回ことなる内容である
脱毛サロンによって割引キャンペーンの適用条件が異なる
割引キャンペーンにおいて料金表示に誤りはありませんが、利用する上で様々な適用条件があります。
料金だけに捉われずカウンセリング前にはしっかり下調べをし、比較する必要があります。
前述したように、脱毛サロンの割引キャンペーンは独自のもの。
脱毛サロンによって適応条件も様々です。
『誰にでも当てはまる条件』と『学割』のように一部の人しか適用されないような条件に分かれます。
- 乗り換えをした
- 契約する脱毛サロンが初めての人
- WEB申し込み
- カウンセリング当日に契約
- 友達紹介
- 2人以上で来店どちらかが契約
etc…
割引キャンペーンも、毎月変わる条件もあれば新たに増えたりする場合も!
気になるキャンペーンやお得なキャンペーンがあれば、カウンセリングで話を聞いてみることをおすすめします。
選び方2・脱毛回数は永久に無制限なのか?期限や条件はないか確認しましょう
各脱毛サロンによって、様々な呼び方のプランがあります。
- 全身脱毛通い放題
- 全身脱毛回数無制限
名称は違いますが、脱毛にずっと通えるという意味です。
これらの脱毛プランの名称から、永遠に通い続けることができると想像しガチですが、ほとんどの脱毛サロンでは期限や条件があるため注意しましょう。
『通い放題』『回数無制限』といっても契約期限がある場合や、契約期限を一定の期間ごとに更新をすることで通い続けることができます。
契約更新を忘れると、脱毛サロンとの契約が自動解除となりますので注意してください。
- 契約期間はいつまで?
- 契約更新は何年ごとに必要?
このように『通い放題』『回数無制限』と呼ばれていても、条件が必要になる脱毛サロンのプランは多くあります。
永久に回数無制限ではない脱毛サロンもある
脱毛サロンには条件や契約期間があり、永久に回数無制限ではないことがほとんど。
無条件で通い続けることができるサロンというのは、少ないのです。
多くの脱毛サロンでは『指定の期間ごとの来店』や『期間ごとに契約更新』などの条件が設けられています。
条件がクリアできていないと契約が自動解除となりますので、しっかり確認しなければなりません。
無制限で通い放題のプランがある脱毛サロンは限られているので、契約前に確認しましょう。
契約の更新をしなければ回数無制限がなくなる脱毛サロンもある
前述したように『指定の期間ごとの来店』『期間ごとに契約更新』などの条件がある脱毛サロンでは、クリアできなければ回数無制限がなくなってしまいます。
その条件のほとんどが、簡単な条件であることがほとんどです。
- 脱毛を継続するために、数年ごとに契約更新をする
- 数年に一度来店をする
更新の手続きは簡単に済むものですので、忘れずに更新さえすれば大丈夫です。
ただ注意をしてほしいのが、脱毛サロンの多くは契約の更新時期が迫っていても自己管理となります。
メールや手紙でのお知らせがありません。
せっかく回数無制限で契約をしたとしても、自動で契約が解除になってしまうのは大変もったいないです。
契約更新を忘れないためにも、カレンダーに入れておくなど自己管理ができるよう注意をしましょう。
選び方3・契約期間や有効期限について確認しましょう
全身脱毛通い放題プランと言っても契約期限がないということは珍しく、多くの脱毛サロンで契約期限があります。
契約期限が定まっているサロンの場合は、契約期間内であれば回数無制限で通うことができるのです。
しかし、契約期間を過ぎてしまうと『契約更新』が必要だったり『自動で契約が切れてしまう』場合もあります。
反対に永久保証が付いている場合もあるのです。
永久保証付きでも、1年以上通わないと永久保証が無効になってしまうサロンと、長期間通わなくても永久保証が無効にならないサロンもあります。
永久保証付きの全身脱毛通い放題プランは高額な場合が多く、ローンを組むと始めは契約料金の支払いが長く続くでしょう。
しかし、契約料金支払い完了後も追加料金なしでずっと通い続けることができるので、長い目で見たらとてもお得なプランです。
脱毛サロンごとに契約期限や有効期限が定まっているので、知らずに契約切れで損しないように事前にしっかりと契約期間のあるなしや条件を確認するようにしましょう。
回数無制限の期間(有効期限)がある脱毛サロンもある
全身脱毛無制限プランに契約する場合、有効期限の有無を確認しましょう。
有効期限が定まっているサロンの場合、有効期限内であれば何回でも脱毛に通うことができますが、有効期限になると契約終了となります。
1回契約が切れてしまうと再開する場合には再契約となり、追加料金が必要になります。
妊娠中は脱毛ができないので、妊娠をした場合には期限内に回数を重ねられないということもありますね。
産後また脱毛を復活したいと思った時も、有効期限があるとできません。
成長期や産後はホルモンの関係で、毛が濃くなったり量が増えることがあります。
脱毛サロンでは永久脱毛はできないので、ある程度回数を重ねてもまた毛が生えてくることがあります。
また生えてきた毛を脱毛したい、産後も脱毛したいと考えるなら、有効期限がない脱毛サロンを選ぶようにしましょう。
選び方4・追加料金の有無について確認しましょう
脱毛サロンによっては、契約料の以外の追加料金が必要なサロンもあります。
全身脱毛通い放題プランはプランの中で一番高額なプランなので、少しでも出費は抑えたいですよね。
追加料金がない脱毛サロンなら安心です。
追加料金が必要な場合、以下の2つが多いパターンです。
- シェービング代
- キャンセル料
ムダ毛がある状態で施術を行うと肌トラブルになったり、脱毛効果に影響があるので、施術前のシェービングはとても重要になってきます。
基本的には自分で事前にムダ毛処理を行うのですが、背中やうなじ、Oゾーンと言った自分では手が届きにくい部位の毛は無料でスタッフがシェービングしてくれるサロンが多いです。
手が届きにくい部位の自己処理が上手くできておらず剃り残してしまった場合、スタッフがサービスでシェービングしてくれるサロンと、料金が発生するサロンがあります。
また、当日キャンセルした場合、キャンセル料が必要になるサロンもあるので、脱毛サロンを選ぶ時に追加料金の有無を確認するようにしましょう。
シェービング代やキャンセル料など追加料金の有無を確認しましょう
脱毛サロンの追加料金として多いのが以下の2つです。
- シェービング代
- キャンセル料
多くの脱毛サロンでは、剃り残しに対するシェービング代が無料のところがほとんど。
一部の脱毛サロンでは、剃り残しのシェービング代が1,000円~1,500円ほどの料金が発生する場合があります。
全身脱毛回数無制限プランでは、1回の施術で全身脱毛を行うので、事前のムダ毛剃りも全身くまなく行う必要があります。
チェックをしてても見落としてして剃り残してしまう場合や、慣れないうちは上手く剃れなくて剃り残しになってしまうこともあるのです。
シェービング代が無料のサロンの方が、出費を抑えることができるので安心ですね。
人気のサロンの場合、予約が取りにくいということがあるので、当日キャンセルには3,000円のキャンセル料を課しているサロンもあります。
契約する前に『シェービング代』や『キャンセル料』が発生することがあるのかを確認して契約を行うようにしましょう。
選び方5・予約は取りやすい?予約方法などについて確認しましょう
脱毛サロンでの施術は、完全予約制となっています。
そのため、施術前に毎回予約が必要になるのです。
脱毛回数を重ねないとキレイに脱毛をすることができないので、予約が取れないということがストレスになり、解約をするパターンも考えられます。
なので、ストレスなくなるべく予約が取りやすいサロンを選ぶことが大事です。
どのサロンでも、駅が近い人気の店舗や土日は予約が取りにくい場合が多いので、予約が取りやすいサロンを選びたいですよね。
予約方法に関しては、脱毛サロンのほとんどが電話予約を行っていますが、営業時間が限られていたり、混み合って繋がりにくいといったデメリットがあります。
電話予約以外にスマホやパソコンから24時間インターネットで予約ができるサロンや、最近ではLINEで予約できるサロンもあります。
どのような予約手段があるのか、予約が取りやすいのか事前に確認してから契約をするようにしましょう。
予約アプリやLINEなどの予約方法があると予約がとりやすい
電話予約の場合、営業時間が限られているので、営業時間に仕事をしている方や学校に通ってい方には使いにくい予約方法です。
営業時間を気にすることなく、あなたの都合に合わせて24時間いつでも予約ができる予約アプリや、LINEで予約取れると便利ですね。
最近では多くの方がスマホを利用しているので、スマホから簡単に予約ができるサロンだと利用しやすいでしょう。
スマホで予約できれば、ちょっとした隙間時間に予約することもできちゃいます!
予約アプリでは、条件を入れると複数の店舗の空き状況が一度にわかる機能や、キャンセルが発生した時に通知してくれる機能があるものもあります。
予約が取りにくい場合でも、キャンセル枠を利用して上手に予約を取って脱毛回数をこなしている方もいるのです。
予約をストレスなくスムーズに行いたいなら、便利な予約システムがあるサロンを選ぶようにしましょう。
まとめて予約などの制度があると予約がとりやすい
脱毛を始めたばかりの場合、脱毛頻度が多いので、まとめて予約が取れる制度があると嬉しいですよね。
脱毛サロンに通い始めたばかりの場合、優れた予約システムがあってもシステムの操作が不慣れだったり、予約を取るコツなどがわからない場合はなかなか予約が取れないということもあります。
契約しても予約が取れないなら意味ない!などと解約を考える方もいるもの。
途中解約の場合、解約手数料が必要になりますので、ストレスなく予約が取れる方がよいですよね。
脱毛サロンによっては新規のお客さんの予約を管理して、希望があれば6回分まとめて予約が取れるサロンもあるんですよ。
- 銀座カラー:まとめて6回
- シースリー:『全身脱毛18回パーフェクトプラン』まとめて7回
6回というのは、毛が薄くなってきたり、毛が生えにくくなってきたといった効果があらわれてくる回数。
事前に予定がわかれば、6回分まとめて予約を取ることでストレスなく効果を実感する回数までこなすことができちゃいます!
脱毛の通い放題プランが安い脱毛サロンを比較/割引キャンペーンも詳しく解説
全身脱毛の通い放題プランの料金を比較
サロン名 | 総額(定価) | 割引適用後の料金 |
シースリー | 380,600円 | 280,600円 |
キレイモ | 440,000円 | 390,000円 |
ストラッシュ | 550,000円 | 385,000円 |
銀座カラー | 389,000円 | 329,000円 |
脱毛ラボ | 319,980円 | 287,980円 |
※全て税込価格
脱毛通い放題プランを料金で決めるならシースリーがおすすめ!
全身脱毛通い放題のプランを、人気脱毛サロン5社で比較してみました。
シースリーの全身脱毛通い放題プランの料金は、割引前の料金と比較した場合、5社の中で一番料金がお得です。
- 割引適用後の全身脱毛料金:280,600円
- 保証:顔・VIOを含む360度の全身脱毛が永久メンテナンス保証
- プレゼント:美顔器&家庭用脱毛器(34,900円相当)
割引率も5社の中で一番高く、割引サービスの利用で280,600円と5社の中で一番お得な料金となっています。
料金がお得なだけでなく、顔・VIOを含む360度の全身脱毛が永久メンテナンス保証付きと保証がしっかりついているんですよ。
さらに、美顔器と34,900円相当の家庭用脱毛器のプレゼントもあります!
料金で比較するなら、シースリーがおすすめです。
シースリーの脱毛料金に関しては、こちらの記事で詳しく説明しているので、合わせて読んでみてください。
関連ページ:【シースリーの料金】脱毛コースのプランや仕組みは?全身脱毛プランの総額
脱毛通い放題プランのある脱毛サロンの割引キャンペーンを比較
サロン名 | 紹介割(最大の割引額) |
---|---|
シースリー | なし |
キレイモ | 50,000円OFF |
ストラッシュ | 10%OFF |
銀座カラー | 10,000円 |
脱毛ラボ | 32,000円 |
全身脱毛通い放題プランのある脱毛サロンの割引キャンペーンを比較
サロン名 | のりかえ割(最大の割引額) |
---|---|
シースリー | 10,000円OFF |
キレイモ | 50,000円OFF |
ストラッシュ | 30%OFF |
銀座カラー | 20,000円OFF |
脱毛ラボ | 20,000円OFF |
脱毛通い放題プランのある脱毛サロンの割引キャンペーンを比較
サロン名 | 学割(最大の割引額) |
---|---|
シースリー | 20,000円OFF |
キレイモ | 50,000円OFF |
ストラッシュ | 30%OFF |
銀座カラー | 20,000円OFF |
脱毛ラボ | 20,000円OFF |
脱毛通い放題プランのある脱毛サロンの割引キャンペーンを比較
サロン名 | ペア割(最大の割引額) |
---|---|
シースリー | 40,000円OFF |
キレイモ | 50,000円OFF |
ストラッシュ | 30%OFF |
銀座カラー | 20,000円OFF |
脱毛ラボ | 20,000円OFF |
脱毛通い放題プランのある脱毛サロンの割引キャンペーンを比較
サロン名 | 母娘割(最大の割引額) |
---|---|
シースリー | なし |
キレイモ | 50,000円OFF |
ストラッシュ | なし |
銀座カラー | なし |
脱毛ラボ | なし |
脱毛通い放題プランのある脱毛サロンの割引キャンペーンを比較
サロン名 | はじめて割(最大の割引額) |
---|---|
シースリー | なし |
キレイモ | なし |
ストラッシュ | なし |
銀座カラー | 20,000円OFF |
脱毛ラボ | なし |
脱毛通い放題プランのある脱毛サロンの割引キャンペーンを比較
サロン名 | 当日契約割(最大の割引額) |
---|---|
シースリー | なし |
キレイモ | 50,000円OFF |
ストラッシュ | なし |
銀座カラー | 50,000円OFF |
脱毛ラボ | なし |
シースリーは割引キャンペーン価格が最大10万円でお得
各社それぞれ趣向を凝らした割引サービスがありますが、シースリーでは総額から最大10万円の割引キャンペーンを実施しています。
通常のシースリーの割引サービスでは、ペア割が最大40,000円OFFとなるのですが、キャンペーンではペア割よりも更に60,000円多く割引されるのです。
割引サービスというと、割引サービスごとに条件があり、条件に合わないと割引サービスを受けることができないというのがありますね。
シースリーの最大10万円割引キャンペーンの条件は、WEBからカウンセリング予約をして契約をするだけなので、条件としてはかなりゆるいですよね!
シースリーの全身脱毛通い放題は、業界最安値の料金なんですよ♪
それなのに、更にお得な10万円OFFというのは驚きですよね。
ただし10万OFFというのは期間限定となっているので、お申し込みはお早めに!
脱毛通い放題プランの保証期間を比較
脱毛通い放題プランのある脱毛サロンの保証期間
サロン名 | 保証期間 |
---|---|
シースリー | 無期限 |
キレイモ | 無期限 |
ストラッシュ | 5年間 |
銀座カラー | 2年間(無料で更新可) |
脱毛ラボ | 無期限(3か月来店なければ自動的に解約扱い) |
永久保証ありなのはシースリーとキレイモだけ
この記事で調査した脱毛サロン5社の中で永久保証があるのは、シースリーとキレイモだけです。
脱毛サロンでは、永久脱毛ができません。
なので、施術を繰り返し行っても再び毛が生えてくることがあります。
特に、妊娠、出産を経た場合はホルモンの影響で毛が生えやすくなるのです。
なので、シースリーでは追加料金なしで、いつでも脱毛が受けられる『永久メンテナンス保証』が用意されています。
キレイモでは、最終の施術から1年以上予約を入れなかった場合、効果に満足したとみなされて永久保証が無効になってしまうので注意が必要です。
全身脱毛に『顔脱毛+VIO』も含まれるのですが、追加料金なしで『顔脱毛または光スキンケア』のどちらかを毎回選択できます。
キレイモで、満足するまで脱毛回数をこなした後は、永久保証を維持するために光スキンケアのみで通うこともできますよ。
銀座カラーは8回目以降は1年に1回以上の来店・1年ごとの契約更新が条件となる
銀座カラーの全身脱毛通い放題プランでは、初回契約時では2年間の保証期間となっています。
保証期間が過ぎてからは、更新することで保証期間を延長することができます。
初回の更新タイミングは、契約してから2年後ですが、次の契約更新からは1年ごとに更新する必要があります。
契約更新方法は、お店で『契約更新用の書類』に必要事項を記入して提出するだけ!
施術でお店に行ったついでに、無料で更新することができますよ。
更新タイミングは事前に通知がないので、自分で意識しておかないとなりませんし、更新したいことをスタッフに伝える必要があります。
というのも回数が無制限のプランなので、人によって満足する回数が異なります。
なので保証期間終了後、更新をせずに前回の脱毛から1年経過した場合、効果に満足したとみなされて自動解約ということになるのです。
1年ごとに更新をすれば、無期限で通うことができますよ。
脱毛ラボは3カ月以上来店をしないと永久保証がなくなる
脱毛ラボの『全身脱毛通い放題プラン』の保証期間は無期限です。
しかし、前回の施術から3ヶ月以上来店がない場合は、永久保証がなくなってしまうので、注意が必要となります。
脱毛ラボでは、肌に抑毛効果があるジェルを塗った後に照射を行う『SSC方式』が採用。
多くの脱毛サロンでは、毛の中にあるメラニン色素にダメージを与える光脱毛方式の『IPL方式』が採用されており、2~3ヶ月に1回の施術頻度となっているので、保証期間が長く設定されているのです。
SSC方式は、IPL方式よりも肌にやさしいので、施術間隔が2週間に1回となっています。
そのため、保証期間が3ヶ月と他の脱毛サロンよりも早く設定されているのです。
脱毛ラボは保証期間が短く設定されていますので、永久保証切れにならないよう気を付けましょう。
脱毛通い放題プランのある脱毛サロンを予約方法で比較
脱毛通い放題プランのある脱毛サロンの予約方法
サロン名
|
予約方法 | キャンセル待ちの有無 |
シースリー | WEB、LINE、電話 | あり |
キレイモ | 店舗、WEB、電話 | なし |
ストラッシュ | 店舗、電話 | なし |
銀座カラー | 店舗、WEB、電話 | なし |
脱毛ラボ | 店舗、LINE、電話 | なし |
シースリーのいまカラ・かよエールはキャンセル待ちがしやすい
シースリーでは、24時間いつでもスマホやパソコンで予約ができる『どこでも予約』という予約システムがあります。
どこでも予約では設定をすることで、指定した期間にキャンセル枠が出たらメールで通知してくれる『いまカラ・かよエール』というキャンセル待ちのシステムがあります。
キャンセル枠通知メールから、直接予約をすることができるのでとても便利です。
シースリーでは、施術日の翌日から次の予約ができるのですが、最短で90日後の予約となります。
土日や17時以降は混雑する時間帯なので、一瞬で枠が埋まってしまうこともあるのです。
そんな時は、いまカラ・かよエールでキャンセル待ちをしてキャンセル枠を狙うと予約できる可能性が高まりますよ。
関連ページ:【シースリーの予約】予約取るコツは本当?どこでも予約&電話のコツ
ストラッシュ・脱毛ラボはネットでの予約サービスがなく不便
脱毛サロンによって予約方法はさまざまですが、どの店舗も電話予約をすることができます。
店舗によっては、24時間いつでもスマホやパソコンからWEB予約ができるシステムがある場合もあります。
ストラッシュは、初回のカウンセリング予約は24時間いつでもインターネットで予約が可能ですが、施術の予約は『電話予約』と『店舗予約』の2通りなので、少し不便ではあります。
店舗予約の場合は、施術が終わった後に次の予約を入れるという流れになるので、先の予定がわかれば店舗予約が便利です。
先の予定が不明で店舗予約ができない場合には、電話での予約となります。
施術したい店舗で、営業時間内に電話をして予約を行って下さい。
脱毛ラボの予約方法は、ストラッシュと同様に『店舗予約』と『電話予約』ができます。
また、LINEでの予約も可能なのですが、LINE予約したい場合にはカウンセリングの際に予約用LINEアカウントのお友達登録が必要になります。
予約を入れたい希望の日時をLINEで送信すると予約の空き状況を返信してくれるので、返信内容に沿って予約を行います。
24時間いつでも希望を伝えることはできるのですが、お店の混雑状況によって返信が遅い場合があるので、すぐに予定を入れたい時は電話もすると良いでしょう。
銀座カラーは契約時に6回分の予約をまとめて取れる
多くの脱毛サロンでは、特に予約が上手に取れるコツがわかるまで予約が取りにくいということがあります。
銀座カラーでは初めて契約する場合、希望があれば6回分の予約をまとめて取ることができます。
そのため、予約のコツがわからなくても予約がなかなか取れないと悩む必要がありません。
銀座カラーでは、新規の方のための枠を管理しているので、新規の方の予約が取りやすくなっているのです。
6回分となると先の予約まで取ることになります。
脱毛は生理になってしまうと施術ができないので、6回分まとめて予約を取る場合には、生理の予定を考えて生理に当たらないようにしましょう。
また、予約したことを忘れ、予約した日に別の予定を入れないように気を付けて下さいね。
脱毛通い放題プランがおすすめの脱毛サロンランキング/安い!予約が取りやすい
全身脱毛通い放題の総額(定価) | 380,600円 |
---|---|
全身脱毛通い放題の総額(割引後) | 280,600円 |
回数制限の有無 | なし |
有効期限の有無 | なし |
追加料金の有無 | なし |
予約方法・予約のとりやすさ | WEB、LINE、電話/予約が取りやすい |
シースリーのプレミアム全身脱毛プランは、永久保証付きであるにもかかわらず、総額が380,600円と脱毛料金が他社と比較して安いという特徴があります。
この記事で比較している5社の中で最安値となっています。
シースリーに限らず、脱毛サロンでは、永久脱毛ができないのですが、永久メンテナンス保証が付いているのでいつでも追加料金なしで脱毛を行うことができるのです。
他も脱毛サロンでは、有効期限が決まっているところが多くあり、有効期限を過ぎてしまうと自動的に契約が解除されてしまう場合があります。
シースリーでは有効期限がないので、妊娠、出産で通えない時期があっても契約延長の手続き不要です!
全身脱毛通い放題の総額(定価) | 389,000円 |
---|---|
全身脱毛通い放題の総額(割引後) | 329,000円 |
回数制限の有無 | なし |
有効期限の有無 | あり(初回契約は2年間、以降1年間) |
追加料金の有無 | なし |
予約方法・予約のとりやすさ | 店舗、WEB、電話/予約が取りやすい |
多くの脱毛サロンでは、予約が取りにくいという口コミが多いのですが、銀座カラーでは、
新規のお客さん用の予約枠を設けているので、初回契約時に6回分まとめて予約を取ることができます。
また『店舗』『WEB』『電話』の3種類の方法で予約が取れるので、とても予約が取りやすいサロンであると言えるでしょう。
施術に関しては、医療脱毛とコラボしているため、通い放題プランではVIOを含む全身医療脱毛が4回も付いているんです!
脱毛サロンで効果を実感できず、医療脱毛に乗り換えるという方が多くいます。
太い毛は医療用レーザーだと痛みが強いので、ある程度脱毛サロンの光脱毛で毛が細くなってから医療脱毛に乗り換えるという考えのようです。
銀座カラーなら医療脱毛付きなので、医療脱毛に乗り換える必要がないのでお得ですね!
全身脱毛通い放題の総額(定価) | 440,000円 |
---|---|
全身脱毛通い放題の総額(割引後) | 390,000円 |
回数制限の有無 | なし |
有効期限の有無 | なし |
追加料金の有無 | なし |
予約方法・予約のとりやすさ | WEB、店舗、電話/予約が取りやすい |
キレイモでは、『最大7回の予約保証』『12ヶ月0円で脱毛ができる』という目玉特典があります。
ただし、どちらも全身脱毛無制限プランの特典でないところが残念。
最大7回の予約保証は『キレイモ全身脱毛18回パーフェクトプラン』を契約、かつキレイモの契約が初めての方限定の特典となっています。
キレイモの『全身脱毛通い放題プラン』は施術18回分の料金となっているので、『キレイモ全身脱毛18回パーフェクトプラン』と総額は同じなんですよね。
ただし、『キレイモ全身脱毛18回パーフェクトプラン』には家庭用脱毛器がセットになっていたり、7万円割引されるというお得ポイントが多いという特徴があります。
全身脱毛通い放題プランは、19回目以降は無料で脱毛をできますしキレイモのプランの中で唯一追加料金なしで光スキンケアができるプランなんですよね。
『キレイモ全身脱毛18回パーフェクトプラン』の方が特典が多いのでお得に感じますが、長い目で見たら『全身脱毛通い放題プラン』の方がお得です。
全身脱毛通い放題の総額(定価) | 550,000円 |
---|---|
全身脱毛通い放題の総額(割引後) | 385,000円 |
回数制限の有無 | なし |
有効期限の有無 | あり(5年間) |
追加料金の有無 | なし(ただし有料オプションもある) |
予約方法・予約のとりやすさ | 店舗、電話/予約が取りやすい |
多くの脱毛サロンでは、毛の中のメラニン色素に反応する光を照射する『IPL方式』が採用されています。
IPL方式では、毛周期に合わせて施術を行うと効果が高まるので、毛周期に合わせて2~3ヶ月間隔で施術を行います。
そのため、全身ツルツルになるまでに、3年ほどかかるのです。
ストラッシュでは、毛周期に関係なく施術を行うことができる、『SHR方式』が採用されています。
そのため、2週間に1回の頻度で施術を行うことができるのです。
なので、短期間に脱毛回数をこなせるというメリットがあります。
ストラッシュの施術予約は、店舗予約または電話予約の2種類。
WEB予約のように24時間いつでも予約できるわけではないので、多少の不便はあります。
しかし先の予定がわかれば、施術をした日に次の予約を入れることができるので、予約が取りやすいサロンと言えるでしょう。
全身脱毛通い放題の総額(定価) | 319,980円 |
---|---|
全身脱毛通い放題の総額(割引後) | 287,980円 |
回数制限の有無 | なし |
有効期限の有無 | 無期限(3か月来店なければ自動的に解約扱い) |
追加料金の有無 | あり(剃り残しのシェービング代) |
予約方法・予約のとりやすさ | 店舗、LINE、電話/予約が取りにくい |
※脱毛ラボは閉店しました
脱毛ラボでは、初回に1ヶ月分の2,189円支払えば、16ヶ月無料お試し体験ができる『月額全身脱毛56ヶ所プラン』というプランがあります。
あくまでもお試しということで、1部位1回の脱毛となります。
本コースへの申し込みは17ヶ月からとなっています。
公式サイトに記載はありませんが、電話で確認したところ、全身脱毛通い放題プランもあるとのことでした。
1回の施術で全身脱毛をしたいなら、回数パック脱毛プランまたは全身脱毛通い放題プランをおすすめします。
脱毛ラボは22時まで営業しているので、平日会社が終わってから施術を行うこともできますよ。
脱毛ラボの全身脱毛通い放題プランでは、最短で2週間に1回施術を行うことができるので、早く回数をこなすことができるという特徴があります。
他のサロンでは、最短で3ヶ月に1回という頻度のサロンもあるので、2週間に1回というのは嬉しいですよね。
脱毛頻度が2~3ヶ月に1回という脱毛サロンでは、年間4回しか通えませんが、脱毛ラボなら1年間に16回通うことができちゃいます。
脱毛ラボでは『SSC方式』を採用。
抑毛効果が期待できるジェルを肌に塗った後、照射を行う脱毛方式が採用されているので、肌にやさしい施術を行うことができます。
脱毛通い放題プランのよくある質問
本当に永久に通えるの?サロンによって永久保証の内容が異なりますか?
- キレイモ
- シースリー
※この記事で比較している5社の脱毛サロンの中で上記2社
サロンによって永久保証の内容は異なりますが、条件を満たせば永久に通うことができます。
同じ永久保証付きではあるのですが、シースリーでは、追加料金なしでいつでも脱毛が受けられる『永久メンテナンス保証』が用意されています。
脱毛ができない妊娠中でも、特別な手続き不要で長期間脱毛をお休みしても契約が解除されることはありません。
そのため、産後脱毛を再開する場合も特別な手続き不要で、再開することができるのです。
キレイモの場合は、永久保証付きではありますが、最後の施術から1年間以上施術を行わない場合、効果に満足したとみなされて永久保証が無効になってしまうのです。
そのため、産後も脱毛を続けたい場合、妊娠による休会制度がありません。
妊娠中でもキレイモで施術できるフェイシャル用の『光スキンケア』を定期的に利用して、永久保証が切れないようにする必要があります。
通い放題プランは本当にお得?毛が薄い人には必要ない?
サロン名 | 脱毛方式 |
---|---|
シースリー | IPL方式 |
キレイモ | IPL方式&SHR方式 |
ストラッシュ | SHR方式 |
銀座カラー | SHR方式 |
脱毛ラボ | SSC方式 |
毛が薄い人は脱毛回数が少ないうちに効果が出るので、通い放題プランにするのはもったいないと考える方も多いでしょう。
しかし、毛が薄い人も剛毛な人も、全身ツルツルになるまでに、必要な回数は大きく差がありません。
シースリーやキレイモが採用している『IPL方式』の場合、細い毛に対する反応が鈍く、効果を実感するまでに剛毛の方よりも回数が必要になります。
毛が薄い人の場合は毛の本数が少ないので、効果を実感してからは回数が少なく済むのです。
剛毛の人の場合は、脱毛器の反応が良いので、効果を実感するまでの回数は少なくすみますが、毛の量が多いので回数が必要になります。
IPL方式は、毛周期に影響する脱毛方式です。
毛が濃い、薄いに関係なく毛周期に合わせて脱毛を行う必要があるので、最終的な脱毛回数として考えた場合、大きく回数が変わりません。
一方『SHR方式』は、メラニン色素の量に関係なく発毛を抑制する効果を発揮するので、毛が薄い人でも効果を実感しやすいという特徴があるのです。
毛が薄い人の場合は、SHR方式が採用されている脱毛サロンがおすすめ!
通い放題プランは途中で解約しても返金されませんか?
サロン名 | 返金の有無 |
---|---|
シースリー | 施術回数が3回未満であれば返金あり |
キレイモ | 施術回数が18回未満、5年未満であれば返金あり |
ストラッシュ | 施術回数が6回未満であれば返金あり |
銀座カラー | 施術回数が6回未満であれば返金あり |
脱毛ラボ | 不明 |
どの脱毛サロンにおいても通い放題プランでは、契約日から8日以内に解約を申し出る場合、クーリングオフとなるので全額返金対応となります。
契約日から9日以上に契約を申し出る場合には、途中解約となるので、条件によっては返金されることもありますが、解約手数料が必要になります。
解約手数料は、未消化分の施術料金の10%(上限2万円)です。
返金の有無については、サロンによって返金可能回数が異なります。
シースリーは4回施術を行うと返金不可となりますが、キレイモでは5年以内であれば、施術回数が18回まで返金可能となっています。
サロンによって条件が異なるので、カウンセリングの際に確認すると安心ですね。
剃り残しでもシェービングは無料ですか?追加料金0円って本当?
サロン名 | 剃り残しによるシェービング料金 |
---|---|
シースリー | 0円 |
キレイモ | 0円 |
ストラッシュ | 0円 |
銀座カラー | 0円 |
脱毛ラボ | 基本の部位シェービング:1,000円 顔またはVIO含む場合のみ:1,500円 |
全身脱毛通い放題プランがある、人気の脱毛サロン5社の『剃り残しによるシェービング料金』を比較したところ、脱毛ラボ以外は追加料金0円です。
ただし、剃り残しによるシェービング料金が無料のサロンの場合、たとえ無料だとしても、手が届く範囲の場所は、脱毛前の自己処理は必要になります。
剃り残しが多い場合、その部位だけ施術ができない場合や、剃り残し対応に時間がかかってしまって時間内に脱毛が完了しないこともあるのです。
追加料金が0円でも、シェービング後は鏡を使って剃り残しがないかチェックをしてから施術当日を迎えるようにしましょう。
通い放題でも契約更新などが必要ですか?一度契約したらずっと通えるのではないですか?
サロン名 | 保証期間 |
---|---|
シースリー | 無期限 |
キレイモ | 無期限 |
ストラッシュ | 5年間 |
銀座カラー | 2年間(無料で更新可) |
脱毛ラボ | 無期限(3か月来店なければ自動的に解約扱い) |
脱毛サロンによって、通い放題の契約期間が異なります。
『シースリー』と『キレイモ』は、永久保証付きなので契約期間というのが定まっていません。
ストラッシュは、5年間の契約期間が設けてあり、契約から5年間の間だけ回数無制限で通うことができるという内容です。
妊娠した場合、簡単な手続きを行えば2年間延長することができます。
しかし、契約期間中に思うような効果が得られなかったとしても、契約期間が終われば契約解除となってしまうのです。
期限を気にせず脱毛を行いたい場合には、契約期間が無期限の脱毛サロンを選ぶようにしましょう。
銀座カラーでは、初回の契約時には2年間の契約期限がありますが、自己申告で契約更新することで1年間ずつ追加料金不要で契約を延長することができます。
サロンによって契約期間が異なるので、カウンセリングの際に確認するようにしましょう。
脱毛通い放題プランのある脱毛サロンの比較ランキングまとめ
全身脱毛通い放題プランがある『脱毛サロンの選び方』の紹介と、人気の5社の『脱毛サロンの比較』を行いました。
後悔しない脱毛サロン選びのポイントは、以下の5つ!
- 総額で比較!割引キャンペーン適用後の総額で比較しましょう
- 脱毛回数は永久に無制限なのか?期限や条件はないか確認しましょう
- 契約期間や有効期限について確認しましょう
- 追加料金の有無について確認しましょう
- 予約は取りやすい?予約方法などについて確認しましょう
5つのポイントを踏まえて以下の3つで比較したところ、それぞれの条件でおすすめのサロンはこちら!
条件 | サロン名 |
---|---|
料金が安い | シースリー |
永久保証付き | シースリー、キレイモ |
予約しやすい | シースリー、銀座カラー |
5社の中でシースリーが料金、保証、予約において優れている店舗であるということがわかりました。
シースリーについて詳しく知りたい方は、別の記事で口コミなどをまとめているので合わせてご覧頂ければと思います。
関連ページ:【シースリーの口コミ】評判は?効果は?効果ないかについて